忍者ブログ
あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ? 【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html ) 】
[430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとかやってます
最近時間がほしくてしょうがない
ゴールデンウィークにおばあちゃん家にいた時は「田舎って1日が長い!」とか感じながらぼやーっとしたり課題したり思うままに絵を描いたりしたものですが

でもやっぱり身体動かしてる方が好きな人間だと思います、自分は
文化祭実行委員もなんだかんだ言って楽しいし
中学の時みたくまたたくさんいろんな事やりたいなぁ^^

でもちょっと
うーん・・・もちろん自分はすごい行きたくてこの高校に入ったわけだけれども
入りたくて入れなかった子もいるわけだから、こういうこと言っちゃダメなんだろうけど
でも、やっぱり自分は美術の道に進みたかったなぁ、とか
すごく思う、最近
まぁそのことに気づけただけでもいい事かな・・・!


続きからばとん!
どっちも莉緒たんからー!!

たっぷり字書きさんバトン2


◎作風について
ハッピーエンド派?バッドエンド派?
→どっちも好き
自分の気分じゃないかな・・・!


作中で「死」を書くことはありますか?
→あります。死ネタってけっこう好き・・・いや、好きってほどでもない・・・のかな
でも書く事は書きます
最初のうちは途惑ってたんですけど、やっぱりいろんなものを書いたりしてるうちに小説に対しての見方が変わったというか


それに対する考えなど。
→莉緒も言ったとおり、軽々しく書いちゃいけないことっていうのは一理あると思います


恋愛は書きますか?
→それしか書きま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あの、未公開のフォルダには夢じゃないのも入ってます
友情だとか家族愛だとかも多いかな



◎創作の仕方について
小説の書き方を教えてください。
→え、やっ・・・書き方て言うほどのものじゃ・・・!
思い付いたのをとりあえずざくざく書きます
あとで読み直して変なところとか、もっと相応しい言葉があるところは変えて、っていう


話の所要時間は?最短・最長なども踏まえて。
→最短だと30分くらいかな
最長は・・・わかんないです;;


書いていて楽しいシーンを教えてください。
→うーん
どっちかって言うと、思い付いたものを思い付いたままにすらすら書けると楽しいです
シーンによらず


タイトルはいつ決めますか?また、タイトルへのこだわりは?
→タイトルだけ思い付いたり、後から考えたり
タイトルは重要ですよね、小説の印象を決めるものだから


物語の始め方。プロローグをつけますか?
→つけま・・せん


起承転結は意識してますか?
→ぐだぐだ話ですいません


会話文と地の文、書きやすいものは?
→地の文のほうかなぁ
風景だとか、そういうのをできるかぎり綺麗に表したいと思ったときは会話とかより気合い入るし


中心人物を決め、その視点でストーリーを進めますか?それともバラバラ?
→微妙なところだな


他に気をつけていることはありますか?
→第三者が読んで、その場所とか時間とか、物語の中に必要な要素が含まれているかどうかは
どちらかというと、それを間接的に表したいとか思っているので、他人がちゃんと理解できるかっていう


創作の上で最も苦労するところは?
→人間の感情は複雑です


自分の文章はどんな文章だと思いますか?(長所と短所も織り交ぜて)あくまで自己評価。
→最初のうちは、一つ一つ本当に丁寧に書いてた気がします
でも最近はそうでもない
日記でもつけるみたいな感覚で、突飛な出来事というよりは日常的な
まぁネタがないってのが本音ですけどね


どんな文章が書きたいですか?
→某管理人さまがすごく綺麗な文章をお書きになられるのです
ほんとに理想
あと、とても追いつけるレベルじゃないんだけど、妃埜はほんとに文才がある子だなぁって思う!


他人から言われた評価で印象に残っているものがあれば。
→メルフォとか拍手とか、本当にいつもありがとうございます!
元気もらってます!更新できなくてごめんなさい!
言われた事ってほんとに覚えてる
誰に言われたとかははっきりしないんだけども、「すごく綺麗な文章」とか「この話のここらへんがこのキャラっぽい」とか「和ませられる」とか
一番印象にあるのは、「朔さんの小説大好きですっ」って言ってもらえたことです
本当にありがとうございます><><


お気に入りのBGMはありますか?
→音楽を聞いてると音楽に意識がいってしまうので、なるべく音のない場所で書いてます


追加したい質問があればどうぞ。
→なしで^^


◎お疲れ様でした。最後に答えて欲しい方に回してください。人数問わず。
→妃埜ちゃん頼んだ!




【夢小説選択バトン】

夢小説の好みの傾向をどちらか選んで下さい。書く側でも読む側でもOKです。詳しく語ってくれたら尚結構。

●ヒロインについて
★最強ヒロインorか弱いヒロイン
→最強ヒロイン!
自分がか弱くないので^^

★乙女ヒロインor元気ヒロイン
→元気だけど内心乙女☆みたいな(爆
前はひたすら元気な子書いたりしてたけど、最近はそうでもないのかな

★天然ヒロインor泣き虫ヒロイン
→天然ってそんな好きじゃない、です
でも泣き虫も書かないしなぁ

●相手キャラについて
★ヒロイン溺愛orツンデレ
→どっちかっていうと溺愛
ツンデレはむしろ受けにしたい(だ ま れ や

★セクハラor照れ屋
→え、うーん・・・?
せ、セクハラなのかなぁ・・・・どっちかって言えば

★直球or無口
→たぶん直球

●設定について
★恋人設定or恋人未満設定
→思考上、過去の話とか大好きなので
例をあげれば学生ディノ夢なんかは友達以上恋人未満
でもやっぱり基本は恋人ですね

★原作沿いorオリジナル
→おりじなる
原作沿いってどう書くんですかね

★トリップorパラレル
→トリップ
あ、でもD灰はちょこちょこ学生も書いてますよね
学パロ大好きですが何か^^

★甘めorシリアス
→まぁ・・・甘め
でもシリアスも多いです。シリアス好きですが何か
半々くらいじゃない?

★ほのぼのor泣ける
→ほのぼのー!
でも、前にほんとに泣けた話があって(夢ではなかったんですが)、いつかは泣ける作品を書きたい!

★変態要素orグロ要素
→どっちもない、です
前は変態骸さん書いてましたが

★キャラ目線orヒロイン目線
→半々くらい!
乙女ぽいのが書きたい時はヒロイン視点
そうでないのはキャラ視点

★裏有りor健全
→健全。たぶん

●読み手の方へ
完全ストライクで好みの作品を読んだことがありますか?
→ありますとも
あ、さっき言った夢じゃないのとは別のサイトですが、泣きました
あとは、もう閉鎖してしまったサイト様ですが、すごく自分好みの話ばかりありました

●書き手の方へ
自分の書く小説にはどのくらい満足していますか?
→・・・・・・満足できるものってほんと少ない・・・・

以上です。お疲れ様でした。答えてくれそうな管理人さんやお友達が居たら是非回して下さいね。
→フリーにさせていただきますー
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]