忍者ブログ
あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ? 【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html ) 】
[309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥籠って、モチーフとして取り入れるの大好きです朔です


今日は久しぶりに体育に参加したー!
明日が推薦入試だから激しくない運動をしようってことで、バドミントンしました
バドミントン大好きだから本当に嬉しかったーvv
まぁバスケでも良かったんですが
始終笑いっぱなしで、本当に楽しかったです^^

今日は!推薦入試の前日指導があって
その後、最後のスピーチ練習して、解散・・!
スピーチの練習するのに図書館を使っていたんですが、少人数だし、みんな知ってる子ばっかりなので、すごい楽しい
談笑してばっかりだから、結構好きな空間だったんだけどなぁ
昨日の面接練習の結果もとりあえず最高判定だったんで安心
明日はがんばってくるよー
出願者数が募集人数を大幅に上回ってるし、だいたい公立の推薦なんてほぼ落ちるから、ほんと駄目もとです
ああ、落ちると思ってると気が楽ですね(それもどうだ)


面接はスピーチ内容に対しての質問が多いらしいので、美術について話せると思うとだんだん楽しみになってきました^^
やっぱり好きな事について話せるのっていいよね
私は特技実績推薦なので、ひたすら美術と総務委員とか委員長とかの経験について話します
いっそ楽しみ。緊張はするだろうけど!

ただ部長について話せと言われると困る
部長って、仕事してないんですけどね;;
あと、うちの学校から私の志望校に推薦受けに行くひとが、私以外いないので寂しいです
えー。一人かよー
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]