あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ?
【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html
) 】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あーもう!
なんてゆうか!
なんで今!?て感じなんだけれども!
ハガレンの映画について語らなきゃって思った!
わけわからん
なんてゆうか!
なんで今!?て感じなんだけれども!
ハガレンの映画について語らなきゃって思った!
わけわからん
とりあえずストーリーとかも大好きですがいちいち感想書くのはめんどいので。
いやとゆうかむしろじっくり語りたいけどれどもそんな時間もないので。
赴くままに書いてみるっ
*アルフォンス・ハイデリヒ*
あああああの子さ!エドより年下だったんですよねかわいーなー
エドが18才って時点で驚きですが、まさかの17才の奴の家に居候してんのかよっ
いやでもそんなヘタレぷりも好きですエド
いやエドの話じゃなくて!
エドはやっぱりルーマニアでアルフォンスに会った時相当複雑だったんだろうなぁとか
出会いパターンの妄想いくつもあって自分がきもい!
だって会いたくて仕方ない弟そっくりの人間が目の前だよ
でも他人を弟だと思ったら駄目なんだろうなぁとか、でもやっぱり弟にそっくりで・・・うわわわみたいな、こう!
うーん、アルフォンスはどこまでアルに似てるんだろう
甘い物は好きでもいいけど、苦手でもかわいいな
猫好きかなぁ。でも猫とか拾ってきたりしたらエドがもう「こいつアルだ」とか思うから駄目だ
やっぱりエドはどこかで境界線引いてるんだと思う
だからアルフォンスの事を「アル」とは呼ばないんだろうな
最後の最後まで「アルフォンス」
ていうかお別れシーンがすごいいいと思う
手ぎゅって握って「忘れないで」だよっ
「僕は貴方の夢の世界の人間ではなく、貴方の弟でもなく、この現実世界にいる唯一人の人間なんだよ」と。
*エド*
なんだこいつこのヘタレっぷり・・・!
そりゃもう会いたい人にも絶対会えないと思ったらへたれるかもしらんが・・!
あんなに切なそうな諦めた様な顔して過ごさなくても・・!
アルフォンスだって「あの人は・・他人と深く関わろうとしないんだ」って!
心配してるじゃんこのへたれめが!
そして大好き!(もうわけわからん
でも元の世界に戻れば国家錬金術師のエドワード!
かっこよすぎる。
自責の念にかられるアルに言い聞かせるシーン、兄さんが兄さんしてる・・!
我が世界に戻れば俺様ですねかっこいい
アルフォンスにもその姿を見せてやれよ・・!
とゆうかシナリオブックじゃ、アルフォンスに「兄さんって呼んでみて」とか言ってるらしいんですが
なんだこの最低な奴・・・!まじで好きなんですが・・!
*アル*
この子もーう!こんなにやんちゃにかわいく元気に育ちやがって!
だって登場かわいすぎるでしょうそうでしょう!
降りかかる水を見上げてにっこりですよかわいー!(とりあえず一目惚れ)
しかもこの子こんな可愛い顔してエドより強いわけでしょう
鎧アルがあっちの世界で再会したシーン・・!
会って「兄さん!」叫んで抱きしめてほっぺすりすりってかわいすぎる・・・!!
でも本当の本当に再会したシーンは意外と地味だった
「おかえり、兄さん」・・それだけ!?いやまぁウィンリがエド抱きしめてるから抱きつけもしない
アルは鎧の姿で会ってるからともかく、エドは「・・・アル・・!」って、ほんとにそれだけ!?
だって鎧だったのが生身取り戻してこんな成長してるのに!
あああとアル君のラースに対する態度がかっこいい
寝言で「兄さん」言ったり、夢から覚めて泣いたり、泣き崩れるシーンだとか、・・・かわいい!
お別れシーンで、めっちゃ口わなわな震えてるんですよあの子・・・!
「兄さん!兄さん!兄さん!兄さん!」って!あああああもうあの子・・!
しかもその後!ついてきちゃったの!みたいな、ね!
「一緒にいたかったんだ、兄さんと」ってあの子もう!
あー大好きこの兄弟ほんと好き
*大佐*
こいつもへたれとる・・!
まぁいろいろあるわけですが
アニメ最終回であんだけロイアイっぷりを見せつけといて・・!映画のあのへたれはなんだ・・!
ああもう。そしてアメトリスの危機にかけつけるのとかかっこいい
うおー!命令口調大佐だよっ
そして命令して人払いしておいてから雰囲気たっぷりで中尉と再会!
「・・お待ち、しておりました」って、もう!中尉も中尉で最高だと思うわ
きっとあの後は中尉を抱きしめていたに違いない
「伸ばせ、鋼の!」ってこいつかっこいいな!
そしてそれに頷いて笑う兄弟も最高ですが
気球から飛び降りる体勢がかっこいい。走りながら会話してる超かわいい
しかも「行け、鋼の。その為に私は来た」って・・・!かっこいい!
「生きていると思ったよ」もすごくいいけど
アル君を引き留めるシーン、すげぇ・・いい!
(でもアル君を抱きしめるなと言いたい)
「お前は、・・・何処に行く」とか、口調とか台詞がいちいちかっこいいよねー!
なんだろ、最後アル君が大佐を振り切ったのか、大佐が「行け」と言ったのか
*ウィンリ*
すごい美人さんがいるぜー!
まぁこの子こんな素敵になっちゃって!
エドの為に、ね!
エドを抱きしめるシーンとかすごいいいよね
感動してた、のに!なのに!
最後は永久のお別れ・・!?
いいの!あれでいいの!
「もう・・待たせてはくれないんだね」って・・・!切なすぎる、じゃ、ないですか!
エドだけじゃなく、今度はアルまでも失うんですよだって!
あああ悲しすぎる><
映画はいろんなCPに対応してるのに、エドウィンはこんなシリアス展開
あー、なんかすっきりした
いやとゆうかむしろじっくり語りたいけどれどもそんな時間もないので。
赴くままに書いてみるっ
*アルフォンス・ハイデリヒ*
あああああの子さ!エドより年下だったんですよねかわいーなー
エドが18才って時点で驚きですが、まさかの17才の奴の家に居候してんのかよっ
いやでもそんなヘタレぷりも好きですエド
いやエドの話じゃなくて!
エドはやっぱりルーマニアでアルフォンスに会った時相当複雑だったんだろうなぁとか
出会いパターンの妄想いくつもあって自分がきもい!
だって会いたくて仕方ない弟そっくりの人間が目の前だよ
でも他人を弟だと思ったら駄目なんだろうなぁとか、でもやっぱり弟にそっくりで・・・うわわわみたいな、こう!
うーん、アルフォンスはどこまでアルに似てるんだろう
甘い物は好きでもいいけど、苦手でもかわいいな
猫好きかなぁ。でも猫とか拾ってきたりしたらエドがもう「こいつアルだ」とか思うから駄目だ
やっぱりエドはどこかで境界線引いてるんだと思う
だからアルフォンスの事を「アル」とは呼ばないんだろうな
最後の最後まで「アルフォンス」
ていうかお別れシーンがすごいいいと思う
手ぎゅって握って「忘れないで」だよっ
「僕は貴方の夢の世界の人間ではなく、貴方の弟でもなく、この現実世界にいる唯一人の人間なんだよ」と。
*エド*
なんだこいつこのヘタレっぷり・・・!
そりゃもう会いたい人にも絶対会えないと思ったらへたれるかもしらんが・・!
あんなに切なそうな諦めた様な顔して過ごさなくても・・!
アルフォンスだって「あの人は・・他人と深く関わろうとしないんだ」って!
心配してるじゃんこのへたれめが!
そして大好き!(もうわけわからん
でも元の世界に戻れば国家錬金術師のエドワード!
かっこよすぎる。
自責の念にかられるアルに言い聞かせるシーン、兄さんが兄さんしてる・・!
我が世界に戻れば俺様ですねかっこいい
アルフォンスにもその姿を見せてやれよ・・!
とゆうかシナリオブックじゃ、アルフォンスに「兄さんって呼んでみて」とか言ってるらしいんですが
なんだこの最低な奴・・・!まじで好きなんですが・・!
*アル*
この子もーう!こんなにやんちゃにかわいく元気に育ちやがって!
だって登場かわいすぎるでしょうそうでしょう!
降りかかる水を見上げてにっこりですよかわいー!(とりあえず一目惚れ)
しかもこの子こんな可愛い顔してエドより強いわけでしょう
鎧アルがあっちの世界で再会したシーン・・!
会って「兄さん!」叫んで抱きしめてほっぺすりすりってかわいすぎる・・・!!
でも本当の本当に再会したシーンは意外と地味だった
「おかえり、兄さん」・・それだけ!?いやまぁウィンリがエド抱きしめてるから抱きつけもしない
アルは鎧の姿で会ってるからともかく、エドは「・・・アル・・!」って、ほんとにそれだけ!?
だって鎧だったのが生身取り戻してこんな成長してるのに!
あああとアル君のラースに対する態度がかっこいい
寝言で「兄さん」言ったり、夢から覚めて泣いたり、泣き崩れるシーンだとか、・・・かわいい!
お別れシーンで、めっちゃ口わなわな震えてるんですよあの子・・・!
「兄さん!兄さん!兄さん!兄さん!」って!あああああもうあの子・・!
しかもその後!ついてきちゃったの!みたいな、ね!
「一緒にいたかったんだ、兄さんと」ってあの子もう!
あー大好きこの兄弟ほんと好き
*大佐*
こいつもへたれとる・・!
まぁいろいろあるわけですが
アニメ最終回であんだけロイアイっぷりを見せつけといて・・!映画のあのへたれはなんだ・・!
ああもう。そしてアメトリスの危機にかけつけるのとかかっこいい
うおー!命令口調大佐だよっ
そして命令して人払いしておいてから雰囲気たっぷりで中尉と再会!
「・・お待ち、しておりました」って、もう!中尉も中尉で最高だと思うわ
きっとあの後は中尉を抱きしめていたに違いない
「伸ばせ、鋼の!」ってこいつかっこいいな!
そしてそれに頷いて笑う兄弟も最高ですが
気球から飛び降りる体勢がかっこいい。走りながら会話してる超かわいい
しかも「行け、鋼の。その為に私は来た」って・・・!かっこいい!
「生きていると思ったよ」もすごくいいけど
アル君を引き留めるシーン、すげぇ・・いい!
(でもアル君を抱きしめるなと言いたい)
「お前は、・・・何処に行く」とか、口調とか台詞がいちいちかっこいいよねー!
なんだろ、最後アル君が大佐を振り切ったのか、大佐が「行け」と言ったのか
*ウィンリ*
すごい美人さんがいるぜー!
まぁこの子こんな素敵になっちゃって!
エドの為に、ね!
エドを抱きしめるシーンとかすごいいいよね
感動してた、のに!なのに!
最後は永久のお別れ・・!?
いいの!あれでいいの!
「もう・・待たせてはくれないんだね」って・・・!切なすぎる、じゃ、ないですか!
エドだけじゃなく、今度はアルまでも失うんですよだって!
あああ悲しすぎる><
映画はいろんなCPに対応してるのに、エドウィンはこんなシリアス展開
あー、なんかすっきりした
PR
この記事にコメントする