[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜、突然「描きたいっ」と思った
フォトショ使って描きたいと思ったのは久しぶりだったので、今描かないと後悔しそうだなぁとか思って、深夜だけれども描き始めました
別にアル君描こうなんて思わなかったけど、やっぱり一番描きやすい、ので
厚塗りってどうやるんですか
ずっと疑問なんですけど。あれどうやってるんだろ
なんか私がやっても厚塗りにならない気がするよ^^
でも珍しく、ほんっとーに珍しく、姉に着色が綺麗だと誉められた・・・っ
そうそう、主線ないのも初挑戦だ
なんだかんだ言って、すごく楽しかったです
ハガレンアニメ第2話、つづきから感想ー!
そういえば、第1話でアルがエドを抱きしめて庇ったシーンが、どこのサイト様でも描かれてました
やっぱね、かわいかったよね、あれはね
先週はちょっと興奮しすぎてOPがまともに見れてないような気がします
でもずっと気に入っているのは、アルの身体が消えていくシーンと、エドの手足が消えていくシーン
それと、中尉とウィンリが目を覆っているシーンと、幼少の3人が寝てるシーン^^
ハガレンの女性陣は美人揃い!
初っ端から、頬杖ついてる激かわのエドに叫んだよ^^
かわいーあの子ほんとかわいー大好きっ!!!!
相変わらずアルが「兄さん」呼ぶだけで萌えます、萌えられます、一生。
それにしても、賢者の石と聞いてにんまりしてしまう兄弟が切なすぎる・・・
これからの事何も知らない子たち・・!なんかかわいそうすぎる、よ><
過去ー!!!過去ー!!!!
この話は永久保存版だな!
なんかもういろいろ辛すぎなのですがやっぱり過去はいいと思った・・!
シチュー大好きなエドとアルかわいい
お墓の前でうずくまる二人が切なすぎて泣けてくる・・!!
「寒いよ、・・・帰ろうよ」とか!むしろつれて帰りたい・・・っっっ!!!
幼少のウィンリちゃんもかわいすぎですが
「何でも二人で秘密にしてー!」って!!!あーもう!
にしても、母さんに誉められて喜ぶ兄弟がかわいすぎた
それで錬成とか・・><
「兄さん!兄さん!兄さん!」で、アルが真理に引っ張られていくシーンですが
(台詞で思わず劇場のお別れシーンを思いだしてにやついた自分)
必死に手伸ばして、それをつかもうとするエドがたまらん
ちょっととびますが、真理の扉の前でエドの足が消えて真理の奴の足が出てくるシーン
すごい気に入ってたりする
それからそれから現実に戻って!
「アル・・!アルフォンス!アルフォンス!アルフォンスー!!」
一緒に絶叫したくなったんですが・・・!
「こんなはずじゃなかったのに・・・っ!」
それから前回でも出てきたシーン!「返してくれよ・・・たった一人の弟なんだ・・!」
ちょ、好きすぎてどうしようもないよー!!!!
何を犠牲にしてでも取り返したいとゆう・・!自分の命なんかどうでもいいからと!
さあ来たぜ中佐(大佐)さま!
かっこいい、かっこいいよあの人・・・っ
あそこらへんのシーンはすごい覚えてる
大佐がエドを怒鳴りつけてるシーンで、アルが大佐の腕を触って
「ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・・・ごめん、なさい」
声が震えてる・・・!そしてそれでも決して泣けないアル君がかわいそうでかわいそうで・・・!
あ、あと、「灯の点いた目だ」って台詞大好きです
試験でのエドの態度とか行動もすごい印象に残ってるんだな
あー!不貞不貞しい兄さんかわいすぐる・・!
映画アルもすごくすごく赤コート似合うんですが、やっぱエドが一番似合うね^^