忍者ブログ
あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ? 【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html ) 】
[678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


じわじわじわーっとDVDの熱がきてます。最初見た時はなにがなんだかって感じだったんですけど落ち着いて見たら兄貴がもんのごくかっこよくてそれ以上に慶次がかっこいいことに気が付いた
あと毛利さんと小動物はやっぱメルヘンだと思った。落ち着いて見ても毛利は悪役だった。


あわわ・・・なんてゆうかもう・・・
どうしようどうしよう。
お母さんに河合塾の件をいつ話せばいいかわかんない
あー!もう!もう!早く絵が上手になりたい!
まだまだだー・・・遠い・・心が折れそうなくらい遠い・・
でも折れないでいられるのはやっぱり絵だけだと思う
そうやって思えるの幸せだと思いたい・・・
でもその前に勉強しなきゃ大学に行けない あわー 




どうでもいい追記

佐助とこじゅがNPC化なんて私は絶対に認めない
上杉だけでなく従者2人までもがだと
瀬戸内は2人の世界だったのが崩されるし(鶴姫まで「わたしの海☆」とか言い始めた瀬戸海どうしよう)
瀬戸内トリオがどうゆう関係なのかは気になるけどまぁもういいや


伊達主従はお互いが欠けるともう駄目な感じがする
唯一無二ってこうゆう意味なんだなぁとかつくづく思う。しみじみ。
佐助は幸村いないと死んでしまいそうな気がしてきたんだ
心とか死んじゃいそうだ・・だめだそんなの・・・
でもやっぱり幸村いなくても生きていけるくらい、今幸せに精一杯生きてほしい、ね!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]