忍者ブログ
あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ? 【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html ) 】
[551]  [550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うんどうでもいいはなし
ゲームの中で
こじゅとか佐助とかかすがとか幸村とか倒すと
主人組(政宗とか幸村とか謙信とか信玄とか)の反応がめちゃ泣けるので
倒したくない

毛利とちょかべで天下統一達成したぜー!!!!
おかげで大好きな第弐衣装もげっとしたぜー!

定期的にくる瀬戸内について無性に語りたい病


まぁあの二人だから喧嘩はよくする(ていうより毛利が一方的に怒ってるだけだけど)
大抵は元親が折れるしすぐ仲直りーになるんだけど
元親がちょっと本気でむっときて謝らなかったりする時があるといいと思うていうかあるんだ
で、頭に血が上ってるときはこのやろうって思うけどまぁちょっと落ち着いたら「あー言い過ぎたかもやべぇ」って思い直したりするけど、謝れないままでいたりとかいたりとかいたりとか(しつこい
毛利も毛利で怒ってるんだけど、元親が本気で怒った時は「あ、しまった」くらいの反省というか
ちょっとしゅんとなるといい。いやもちろん表には出さないけど
でも絶対自分からは謝ったりしないよ毛利は
そんなこんなで結局数日後には謝りにくる元親とかとか
普段はけっこう簡単にごめんとかって言うんだけど、こういう時には「あー・・」とか「いや、」とか言い淀んだりなんだり・・・するとかわいい

「ごめんな」って言葉はすごく萌えると思う
いや個人的に。ごめん、でも、悪かったな、でもなくて「ごめんな」
なんだろーこの萌えるのは

ごめんな、って謝られてもきっと毛利はなんでもないふり
「我は斯様な事気にしておらぬわ」的な。「貴様が勝手に気にしていただけであろう」的な。
そしたら元親はへらっと笑っていつもどーり!はい仲直りー!

すんごい強く見えるし実際強いんだけど(心が)
でもええっと・・・なんだろう・・・ええっと・・・
自分は人を突き放すけど、突き放されることには慣れてないしすごく怖がってる毛利
とゆうより怖いから自分から一人を選んで、余計にまた怖くなってとか連鎖的な
で、一番かまってくる元親に突き放されるとダメージ大きいんだ!きっと!
そういう事がわかってるからこそ元親は突き放した時にすんごい後悔するんだろうな


全部学パロ
少女漫画ぽいな。いいんだ別に!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]