忍者ブログ
あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ? 【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html ) 】
[566]  [565]  [564]  [563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [557]  [556
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


松寿丸は全然泣かないイメージだったけども毛利元就調べてたらなんとなく泣き虫でも良いかなと思った
泣き虫松寿って萌えませんか(んな事知るか
どうでもいいですけどうちのお母さんのBASARA元就の認識は「フラフープ持ったオクラ」です


うぅうー・・・5連休終わっちゃったうあぁぁ
もう中間テストの勉強始めなきゃ・・・と言いつついつもやらないのが私
いや、でも!今回は死ぬ気で頑張ろうと思うんだ!
なにせ実力テストが本当にひどかったからね!(にこ
どどどどうしようあの成績・・・!まぁ今更言ったところで仕方ないので次に回します!
冬休みはちゃんと明けなきゃいけないので・・・今がんばらないと・・!

あ、今日コスモス見に行ってきた!
まだ咲きかけだったけど、やっぱりコスモスって一番好きです^^
あの色とか葉っぱとか花とか、理屈じゃ説明できない魅力がありますよね・・!
秋桜って漢字がまず好き


弥三郎も泣き虫なので、松寿丸は弥三郎といる時は強くなります
とゆうより泣く必要がないので泣きません
松寿は弥三郎のこと大好きだといいと思うんだ・・・いじめてばっかりだけど
でも松寿が泣いた時は弥三郎が慰めてあげればいい
慰めると言っても、弥三郎はどうしていいかわからずにおろおろして「大丈夫?」くらいしか言えないけど、絶対傍にいてくれるので、それが慰みになるんだ・・・きっとたぶん
意地張って泣こうとしないけど一度泣き出したら止まらないとかわいい

自分だけが楽しい捏造嘘八百の妄想


今度描こうと思ったからメモしときたかっただけ

あ、それと最近真田主従がきてる。ものすごく。どうでもいいですね!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]