忍者ブログ
あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ? 【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html ) 】
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「サイト・・・休止しようか、なぁ・・・」


突然なぼやきですけど。
いえ、突然って言うか、私自身の中では前からそういう考えがありました。
理由としては、「自信喪失」だと思います。
いや、もう自信なんて最初からなかったようなものですけどね。
唯、このサイトを作る時は、あまりにキャラへの愛が強かったからです。
多少文が崩れててもいいとは思っていました。
今もその考えは変わりませんが、急激に自分の文章に対して、自信というか、誇りなんて程のものじゃありませんが、とにかくそう言うようなものがなくなってしまいました。(大体ここで、この考えを明確に表せない時点で終わってる)
「私なんかが文章書いてていいのかな」って言う。
こんなごみ箱行きのようなサイトでも、気に入って来て下さる方々に、とても顔が上がりません。
文も書けなければ絵も描けないようじゃ終わりだな、とか思ったりするわけですが、いつもいつも拍手やメールなどで、本当に本当に励まされているからこそ、応援して下さる方に申し訳ないです。
書きかけのネタなどもあるので、それはちゃんと更新しようと思います。
(そもそも休止するかどうかも決めかねている状態です)





小学校の時に(随分昔だな!)両思いだとか噂されてた男子がいて。
確かに私はそいつが好きだったわけですが。
中学校でクラスは一度も同じにならなかった上に、1年生後半からは全く会話も無く、「もう終わってるな」とか思いながらも、今までずっとふりきれずにいました。
つい最近になって、その男子と同じクラスになった友達が「あいつね、まだ朔ちゃんの事好きなんだって」みたいな事を言い始め、「告るように押すからさ、期待して待っててよ」とか言われました。
その友達の彼氏と、その友達をくっつけたのは私なので、そのお礼も含めて的な事を言われたのですが。
勿論その子の気持ちは嬉しいし、「まだ好きなんだって」とか言われて嬉しくないはずもないじゃないですか。
でもそんな事今更言われても私にどうしろって言うんだよ、みたいな感じで。
一度私が告ったのにも関わらず返事はまだ返されてないような嫌な状態で。
私が今までどんな気持ちでいたかとか、もうすぐふりきれそうだったのに変な期待させられたりとか、全部何もかも「何で今更なんだよ」って。
同じ部活に入るように誘われたり、同じ塾に入るように誘われたり、家に遊びに来てもいいよ的な事も、中1の時にその男子は結構言ってくれたわけですが。
その時に素直に誘いを受けてたりしたら今はどうなってたのかな、とか考えなかったわけじゃありませんけど。
でもそんな後悔今更仕方ないのはわかってるし、結局自分が素直じゃなさすぎたのが悪かったんだから、友達もその男子も責める事なんかとてもできた立場じゃないんです。
でも、なんて言うか、本当に「何で今更」って。2回も言いましたけど。
実際「好きじゃない」なんて言ったら嘘になるんだって、まぁ、その辺はわかってるんですけど、ね。
私馬鹿じゃないのかって。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]