あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ?
【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html
) 】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疲れて死にそうもう駄目だパソ子さん力を貸して(いたい
そろそろ部活でも文化祭に向けて練習しなきゃ、って雰囲気ではあるんですが
なにぶん振り付けは全て先輩に任してあるので1年生は今けっこう暇なんです
いやでも今日は久しぶりに踊ったから疲れた
30分ハイスピードでたくさん振り付け覚えたのに、音楽に合わせるとほんのちょっとで、これ1曲分踊るのにどれだけ練習すればいいんだろうとか思って疲れた(リタイアはやすぎ
でも自分がやりたいと思ったことやらせてもらってるんだから頑張る!
疲れるけど苦痛じゃないよ^^
て、その調子で芸大に向けてがんばりたいと思う
今日から学校の図書館に新しい本がたくさん入った!
新着図書多くてびっくり・・した!
伊坂幸太郎せんせーのがたくさん入ったから借りたいなぁvv
最近本読む時間がなくてちょっと寂しい
あ、テスト?
とえいあえず数学の赤点は免れたからいいとする!
あと保健はクラスでトップだったって先生に誉められた!うれしい^^
土曜日に小説更新よていー!
そろそろ部活でも文化祭に向けて練習しなきゃ、って雰囲気ではあるんですが
なにぶん振り付けは全て先輩に任してあるので1年生は今けっこう暇なんです
いやでも今日は久しぶりに踊ったから疲れた
30分ハイスピードでたくさん振り付け覚えたのに、音楽に合わせるとほんのちょっとで、これ1曲分踊るのにどれだけ練習すればいいんだろうとか思って疲れた(リタイアはやすぎ
でも自分がやりたいと思ったことやらせてもらってるんだから頑張る!
疲れるけど苦痛じゃないよ^^
て、その調子で芸大に向けてがんばりたいと思う
今日から学校の図書館に新しい本がたくさん入った!
新着図書多くてびっくり・・した!
伊坂幸太郎せんせーのがたくさん入ったから借りたいなぁvv
最近本読む時間がなくてちょっと寂しい
あ、テスト?
とえいあえず数学の赤点は免れたからいいとする!
あと保健はクラスでトップだったって先生に誉められた!うれしい^^
土曜日に小説更新よていー!
ちょっと主従について本気出して考えてみた(・・・
真田主従とか伊達主従とかボスとスクとか・・・っ
真田主従とか幸村が佐助より先に死んじゃったりしたら佐助がどうなるんだろうとか・・ぬおお!
幸村は佐助に対して「自分(幸村)の為に死ぬな」的なこと言ってるんだろうけど、佐助は「変わった人だね」とか言っておきながら最終的にはやっぱり幸村守って死ぬつもりだろうし、それが当然だとか思ってるから(忍として当然ではあるんだけど、それが佐助の、佐助個人として一番の願いだとかしたら超萌!)、「主が死んだら忍は生きる場所がないんだ」とかなんとか・・・ぶわあぁぁぁっ!!
伊達主従の絆は半端無いと思っているていうか常識
こじゅーろはずっと政宗を傍で見守ってて、どんどん大きくなって成長して筆頭になって慕われて(無茶もして)、ああもう俺がいる必要なないかもしんねぇな立派に育ってくれたぜ政宗様は、とか自分でも気付かないくらい一瞬考えちゃったりするんだけど、政宗が自分の名前を呼ぶ度に、やっぱり俺はこの人についてくしかねぇな!とか、まだ俺が傍にいなきゃいけねぇな!とかそんなこと考えたりしてたら・・・とゆうか絶対考えてるよねあの人は!
今までさほど興味はなかったボスとスクについて考えてみたんだ
とりあえず8年間も髪を伸ばし続けたスクの忠誠心とゆうか、いつか必ず戻ってくるとかいう信頼は本物。
スクは勿論ボスの強さに惚れ込んで従うって決めたわけなんだけれども、それでもどこかでちょっと(BL的なものではなくて)振り向いてほしいとゆうか、なんだろう、ボスに比べたらまだまだだけど、俺だってすごいんだぜー!みたいなそんな・・!子供心?だから何かあるたびにボスに報告してんだぜあいつは!あの傲慢な態度もボスに「振り向けー!」みたいなオーラを発してるとゆうか。でもやっぱり根は真面目で良い子(?)だから黙ってボスに従うしそれで充分だと思えるしボスの為なら何だってやってやるぜっていう強さがあるんだと・・・!
あー・・・満足
真田主従についてはそういう漫画を描こうと思って紙に描き起こしたはいいものの、なんかもう切なくてぶわあってなったからしばらく封印しとく
真田主従とか伊達主従とかボスとスクとか・・・っ
真田主従とか幸村が佐助より先に死んじゃったりしたら佐助がどうなるんだろうとか・・ぬおお!
幸村は佐助に対して「自分(幸村)の為に死ぬな」的なこと言ってるんだろうけど、佐助は「変わった人だね」とか言っておきながら最終的にはやっぱり幸村守って死ぬつもりだろうし、それが当然だとか思ってるから(忍として当然ではあるんだけど、それが佐助の、佐助個人として一番の願いだとかしたら超萌!)、「主が死んだら忍は生きる場所がないんだ」とかなんとか・・・ぶわあぁぁぁっ!!
伊達主従の絆は半端無いと思っているていうか常識
こじゅーろはずっと政宗を傍で見守ってて、どんどん大きくなって成長して筆頭になって慕われて(無茶もして)、ああもう俺がいる必要なないかもしんねぇな立派に育ってくれたぜ政宗様は、とか自分でも気付かないくらい一瞬考えちゃったりするんだけど、政宗が自分の名前を呼ぶ度に、やっぱり俺はこの人についてくしかねぇな!とか、まだ俺が傍にいなきゃいけねぇな!とかそんなこと考えたりしてたら・・・とゆうか絶対考えてるよねあの人は!
今までさほど興味はなかったボスとスクについて考えてみたんだ
とりあえず8年間も髪を伸ばし続けたスクの忠誠心とゆうか、いつか必ず戻ってくるとかいう信頼は本物。
スクは勿論ボスの強さに惚れ込んで従うって決めたわけなんだけれども、それでもどこかでちょっと(BL的なものではなくて)振り向いてほしいとゆうか、なんだろう、ボスに比べたらまだまだだけど、俺だってすごいんだぜー!みたいなそんな・・!子供心?だから何かあるたびにボスに報告してんだぜあいつは!あの傲慢な態度もボスに「振り向けー!」みたいなオーラを発してるとゆうか。でもやっぱり根は真面目で良い子(?)だから黙ってボスに従うしそれで充分だと思えるしボスの為なら何だってやってやるぜっていう強さがあるんだと・・・!
あー・・・満足
真田主従についてはそういう漫画を描こうと思って紙に描き起こしたはいいものの、なんかもう切なくてぶわあってなったからしばらく封印しとく
PR
この記事にコメントする