忍者ブログ
あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ? 【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html ) 】
[685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうしてその暗闇を2人で抜け出そう?
ねぇ、ひとりぼっちが寂しくないなんて言わないで
そんなことを言う君を見る僕の方が寂しいよ
(僕と一緒の君、君と一緒の僕、2人で歩こうよ、)

*****************************

午後に栄の方遊びに行ってきましたー
おばあちゃんクレープとケーキごちそうさま!
でもやっぱりクレープ食べるなら大須がいいな(安くておいしいなんて言うことないよね

途中ハガレンを録画してない事に気づく

ずっと溜息だったけどおかーさんが録画してくれてた!
なんてこと!おかーさん機械音痴だからできないのかと思ってた
ていうかほんとに・・!ほんとに・・・!よかったぁぁぁ!


ポーズ集ほしいなー・・・
でも買ったら絶対描きたくなるんだ・・・だからテスト終わるまで我慢


氷の面
冷たき眸
冷徹無慈悲な策略家

「逆らう事などできはせぬ。あの方の考えを読む事すら、我等には到底できぬのだ」

智将の名を欲しいがままに
味方さえも畏れずにはいられぬと



(気に入らねぇ・・・)

恐らく彼にとって最大の敵であろう自分に、彼の側近でさえも読めぬ思考を読むことなどできはしない。
自分程度の策略は彼にとっては戯れにもならぬのだろう。
互いの考えを読むに関しては、彼の上を行くなど、この先いくら時間があればできるだろうか。
けれどそれでも。

(何だってんだ、あの野郎)

半日程前の彼の顔が瞼に焼き付いて離れない。
冷めた表情も、揺らぐ事のない眼も、高みから自分を見下ろすあの態度も、全て。
戦は五分五分。結局、これ以上の犠牲は無駄と判断した己の方から身を引いた。
間際に垣間見た彼の表情からは何も読み取れず、いつもの如く苛立ちの波を引き起こす。

(馬鹿にしてんのか、それとも)

ああくそ、と呟いて大げさに髪を掻き乱し、どさりと背中から倒れこんだ。
天井を見つめ、吐き出すは嘆息。
そうだ、苛立たしいのはあの表情。
何事にも揺るがぬあの姿勢。
全てを見切った様なあの態度。

「・・・・・・・」

動揺させてやりたい
憤慨させてやりたい
悔しさを、悲しみを、感じさせてやりたい

そして

「・・・たまには・・・・・・・笑って、 みろよ」

(歓喜も、快楽も、全部)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]