忍者ブログ
あらあらそこのお嬢さん、どこへおでかけ? 【imaged by * MARIA(http://www.yel.mnet.ne.jp/~ssskkk77/INDEX.html ) 】
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「る」だけで唄を表現するのは無理がありましたね。
雨の日になると、「Mr.Rain Drop」を思い出します。
銀魂のEDだったやつ。絵がとっても可愛かったし大好きでした。


昨日はちょっといろいろ嬉しい事があって、いやていうか嬉しいはずなのに何か混乱してるらしいです。
「嬉しいでしょ?」みたいな友達に聞かれて「え、う、うー・・ん?」って答えたら「突然で混乱してるだけだから!絶対嬉しいはずだから!!」って説得されました。
自分にも春が来たかなぁ・・・


最近別館サイトを作ろうと本気で考え始めたんですが、でも私受験生なんだよね、とか思ったり。

PR
宇多田ヒカルのアルバムようやく手に入りましたぁvv
うちはおとーさんが宇多田ヒカル好きなんで、ヒッキーは買ってもらいます。
CDショップって大好き。
なんか、癒しの空間です。
BUMPの「PRESENT FROM YOU」の動画が流れてて1人でテンションも上がって楽しかったです!
うー・・・早く欲しい!!



「Prisoner Of Love」って、ずっっっと思ってたんですけど、・・いろんな意味でやばいです。
結局本当に全く何も勉強してないまま夕方になってしまってでもそれでも勉強する気が起きなくてでもやらなきゃいけないだろ!とか思いつつ、私はやる気がないと本当に全く何もできないのでとりあえずいろいろサイト見てる自分がどうしようもなく馬鹿に思えてため息つきたいです。いや、つきます。

すごい素敵な文章サイト様を発見し、(まぁラビュでしたけれども)「やべぇっ!すごい夢書きたくなってきた!」とか思ってます。
でもさすがにそれはやめます。ていうか勉強します。夢書くともうその世界にしか入れないので。
そこの文章ににやつきながらテンション上がってました。
そして、以下反転で母との無言の戦いの記録↓↓

ラビュのイラストサイトを見てました。
「絵うまいなー」とか「色綺麗だなー」とか「あっ、これポルノの歌詞が書いてある!」とか思いながら1人笑ってたんですが。
その時はおかーさんも寝てたんです。安心してたんです。
そしたら電話が鳴って、私が出ると「今から帰る」と言うおとーさんの声。
あ、おかーさんに言わなきゃーとか思って「今から帰るってー」と伝えてまたPC見てたんですけど。
ラビラビのログ見てて、「あれ、おかーさん起きてないよね!?」とか焦り始めて。
だってBLを見てるところ見られたらおかーさんとしても・・・ね。
振り返ると、おかーさんは起きてました。
「!!!!!」

しばらく無言で目が合ってたんですが、。
おかーさん目がいいからな・・・絶対PC画面見えてるよね、これ。
とか思いながらも、頑張ってイラストを見てました(諦めろよ)
キス絵が出てきたところでウィンドウ閉じました。もういーやとか思いました。

私、何してんですかって話ですよね。←
今日から教育相談日なんで、午前帰りです!
なのに!今週は週番で戸締まり点検とかで学校に少しだけ残らされます。
畜生、学校なんて回ってられるかッ!!



昨日のD灰の感想ですが。
昨日見た直後では自重なんか絶対できないんだろうなとか思ったんで我慢して書きませんでしたが、たぶん今日書いても自重できないってかする気も何もあったもんじゃありません。
腐の方向なんで、苦手な方は読まない方がいいと思います。(今更かよって話ですけどね)


ちょ、アレン君ーッッッ!!あれ、抱きしめてあげるとか何て可愛いの!
攻撃されながらも「ラビ・・」って!抱きしめる(までいかないか)って本当ちょっとそれは!
ラビュとアレ神とラビアレは最強だと思うんですよね(黙れ)
あとラビがかっこよすぎて死ぬ。やーかっこいい!
て い う か !!子ラビの声ありえねぇだろ!誰か他の声優さん連れて来て!
あと回想にリナリーしか出てこなかったのが残念です。
あの時、アレンはいなくても神田はいるだろ!
あぁでも、3人の絵は可愛かったからよしとします。
神田とかリナリーとかクロウリーに刺されたシーンですが。
あんな時でも「ちょっと神田近い近い近い!」とか思ってしまった私は一体何なんだ。あ、勿論「ラビーッッ」的なことは叫んでましたけど。
D灰学園を見て母が一言、
   「みたらし団子だけで教室破壊するの?」
って言ってました。それは言っちゃいけないぜ母上!



部活でファッション画コンクールに応募するやつです。
これ、すごい色塗り頑張ったのに、印刷した途端なんか色とかも変わるし、目立たなくていい影は目立つし。
おいふざけんなよプリンター・・・!!
パンツ部分とかさ、結構頑張ってチェック(と言えるほどでもないけど)みたいな模様も入れてたのに。
あれ指が痛かった。
そしてフォトショで色を塗るのに再度ハマって、もっと色々描きたいなぁ・・とか、でもテスト近いぜコノヤロウって。
何が嫌かって、勉強した分結果につながるならいいんですけど、私の場合極端に文系に寄ってるもんだから、数学がもう苦手意識高まっちゃって、それでアウトです。
理科は好きなぶん、まだマシ(悪いけど!!)なんですけどね・・・。
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]